MENU

やっと水洗に!!海南市T様邸合併浄化槽設置、トイレ、浴室等リフォーム【2025.3】

トイレリフォーム施工事例Case11. 2025年3月

■合併浄化槽設置、屋外排水配管工事

■トイレリフォーム

■浴室リフォーム

■洗面所リフォーム

■Before&After

合併浄化槽

トイレ

浴室

洗面所

■工事概要

海南市にお住まいの新規のお客様から、浄化槽の設置や浴室のリフォームのご相談をいただきました。

【トイレ】
トイレは現状簡易水洗便器が設置されており、浄化槽設置に伴い水洗便器への取替え、お客様のご要望により手洗器の新設、照明配線移設と器具取替え、ジャロジ窓を外窓交換で、上げ下げ窓にリフォームさせていただきました。
内装は床クッションフロアの張替えと、壁天井のクロスの張替えをさせていただきました。

【浴室】
浴室は、既設システムバスを解体して、新規システムバスにリフォームさせていただきました。既設のシステムバスの寸法が特殊なサイズでしたので、一般的なメーカーの規格サイズでは対応できないので、タカラスタンダードのぴったりサイズ浴室で対応しました。また、お客様のご要望で、既設のジャロジ窓を上げ下げ窓にリフォームさせていただきました。

【洗面所】
洗面所は、洗面化粧台の交換と、洗濯機パンの交換、洗濯機用混合栓を単水栓に改修、洗面収納扉の改修、照明器具の改修等させていただきました。
洗面化粧台は、観音開きタイプから2段スライド(引き出し)タイプへ交換するにあたり、配管の移設と、一面鏡から三面鏡へ交換するにあたり、壁面の補強工事もさせていただきました。
内装は床クッションフロアの張替え、壁天井のクロスの張替えをさせていただきました。

Data.

現場名海南市T様邸
工事名合併浄化槽設置、トイレ、浴室等リフォーム
建物種別/構造一戸建て住宅/軽量鉄骨造
築後年数築36年
工期約1ヶ月間
工事金額約540万円
主に使用した器具・TOTO製便器ピュアレストEX CS400B #NW1
・TOTO製手洗なしロータンク SH400BA #NW1
・TOTO製ウォシュレットアプリコットF1A TCF4714AK #NW1
・TOTO製コンフォートSサイズ ULRB1LTBN2NNN1BN
・TOTO製洗面化粧台オクターブLite LDSFS075BPRDN1W
・TOTO製三面鏡 LMFS075A3GLC1G
・TOTO製洗濯機パン PWP800N2W
・タカラ製システムバスぴったりサイズグランスパ
備考 
トイレリフォーム完了状況

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA