リモート水まわり診断(相談)について
- リモート水まわり診断(相談)って何?
-
お医者様がPCのビデオ通話を利用して、遠隔地の患者さんを診察するリモート診察と同じで、弊社担当者がPCのビデオ通話を利用して、ご自宅に居らっしゃるお客様の水漏れや水まわりのトラブル、水まわりのリフォームのご相談をお受けするサービスです。
- 具体的にどうやって行うの?
-
Microsoft社のSkypeというアプリの「Meet Now」というサービスを利用して、弊社とお客様をビデオ通話で繋ぎ、サービスをご提供致します。
- 専用のアプリのインストールが必要ですか?
-
お客様の使用環境により異なります。
ご自宅のPCでご利用になる場合は、専用のアプリのインストールは不要で、PCがインターネットに繋がっており、Webカメラやマイクが使用可能な状態であれば直ぐにでもご利用できます。
また、PCではなく、スマートフォンやタブレットでサービスをご利用になる場合は、専用のアプリのインストールが必要となります。 - 料金はいくらですか?
-
基本無料ですが、インターネット通信を利用しますので、お客様のご利用状況や、ご自宅のインターネット回線のご契約内容次第で、別途通信料金が必要になります。(※通信料金に関しては、お客様がご契約している通信会社にお問い合わせ下さい。)
- リモート水まわり診断のメリットを教えて下さい?
-
通常のメールやお電話でのご相談の場合、こちらがお客様側の状況を把握する事が困難なケースが多々あります。
従って、その場では具体的な回答を申し上げることができず、結局は一度ご訪問させていただいてからの対応となりますので、お客様にも改めてお時間を作って頂く必要がありますし、緊急の場合でも一時ご不便をおかけする事になります。
それに比べ、ビデオ通話を利用した「リモート診断」の場合、水漏れの状況等をお客様側のカメラで撮影していただき、その動画をタイムリーで直接弊社担当者が確認できる事で、その場にてより具体的なアドバイスや、より正確な見積もり金額の提示、応急処置の方法等をアドバイスする事が可能になります。 - 申込み方法を教えて下さい?
-
お申し込みは、弊社のお問い合わせページよりメールやLINE、お電話にてお申込み下さい。
特にお急ぎの場合は、お電話にてお申込み下さい。
(※但し、弊社担当者が外出中や現場作業中の場合、後日の対応になる場合がありますので、予めご了承下さい。)
■お問い合わせページはコチラをクリックして下さい。 - 申込み後の流れや使い方を教えて下さい?
-
申し込み後、弊社からビデオ通話を開始する為のURL(http://join.skype.com/□□□□□)を記載したメールをお送りしますので、そちらをクリックして開始して下さい。
■使用方法の詳細はコチラをクリックして下さい。 - リモート水まわり診断のサービスは誰でも申し込めるのですか?
-
リモート水まわり診断サービスの対象者は、現時点では弊社営業エリア内のお客様限定とさせていただきます。
(和歌山県紀北、紀中、大阪府岬町、阪南市、泉南市)等
