ブログ一覧
-
水まわりリフォーム相談室第93回目「これからも井戸水を使いたいのですが、新しいキッチンに組み込むことはできますか?」
夏場などはほぼ井戸水だけで洗い物や料理をしているのですが、この壁から伸びている水道を新しいキッチンに組み込んで(つまり通常の水道と井戸水の水道とがシンクに付属しているような形)使用することは可能でしょうか? -
和歌山市株式会社S様2階、3階給湯室リフォーム
給湯室リフォーム。会社様の2階、3階給湯室をリフォームさせていただきました。既設ミニキッチンを撤去して、小さな流し台と洗面化粧台を設置させていただきました。 -
岩出市T様邸公共下水道接続工事
公共下水接続工事施工事例。合併浄化槽を廃止して、公共下水道へ接続工事させていただきました。見積り時の設備調査で配管の不備が判明し、そちらも直させていただきました。 -
水まわりリフォーム相談室第92回目「お風呂場を狭くできますか?」
子供たちが成人して夫婦2人の生活になり、お風呂場が広いと冬のお風呂が寒いため狭くしたいと思っています。 お風呂を狭くするぶん、洗面所が広くなっても構いません。できるでしょうか? -
和歌山市I様邸キッチンシングルレバー水栓取替え工事
既設シングルレバー水栓(ハンドシャワータイプ)のシャワーホース部分から漏水していたので、水栓ごと交換させていただきました。 -
リフォームの適正価格について
リフォームの適正価格について詳しく解説しています。工事価格の違いはどうして発生するのか? -
「自宅のお風呂に入りたい」お母様の為の愛情リフォーム|浴室リフォーム
浴室リフォーム施工事例|ご自宅の浴槽が深く、怖くて入れないお母様の為に、安心して入浴できるように浅い浴槽にリフォームしました。 -
水まわりリフォーム相談室第91回目「トイレ本体の交換と床張り替えはセットですか?」
中古マンションを購入し、トイレの壁紙や床は古さが気になって貼り替えましたが、トイレ本体はまだ変えず、そのまま使っています。 今後、トイレ本体が壊れて取り替えることになった場合、床も貼り替えなくてはいけなくなってしまうでしょうか? -
工事ブログCase11.天井から水漏れ!!水漏れ修繕工事
天井から水が漏れているとご相談がありました。調査から修繕工事までの内容をブログでご紹介します。 -
ご病気の奥様といつまでも夫婦仲良く|水まわりリフォーム
浴室リフォーム施工事例|ご病気の奥様とご夫婦で生活されていました。今回のリフォームの目的は、奥様がより安全で快適に生活できるようにするためのリフォームです。 -
水まわりリフォーム相談室第90回目「タイル式の浴室の壁床のみをリフォームしたい」
実家のお風呂がタイル式のため、高齢の祖母のためにリフォームを検討しています。ですが調べてみたところタイル式からユニットバスへのリフォームはよくあるのですが、壁床のみのリフォームについてはあまり見受けられません。浴槽は古いステンレスのものなのですが、浴槽はそのままに、壁床のみタイル式以外でのリフォームは可能ですか? -
かつらぎ町N様邸浴室中折れ戸取替え工事
浴室の中折れ戸が破損して閉まらなくなっていたので、カバー工法にて取替えさせていただきました。