和歌山市Y様邸便器取替え工事
便器のロータンク内の部材が故障した為、修理可能でしたが、良い機会なので便器を取替えたいと希望されていたので、便器ごと取替えさせていただきました。
便器のロータンク内の部材が故障した為、修理可能でしたが、良い機会なので便器を取替えたいと希望されていたので、便器ごと取替えさせていただきました。
雨漏り修繕後の流れから、外壁モルタル壁の一部修繕と、外壁塗装工事をさせていただきました。
ユニットバスの既設の天井埋込換気扇が、故障して動かなくなった為、取替え工事をさせていただきました。
既設洗面台の2ハンドル混合栓の劣化で水が止まらなくなり、水栓を交換する方法もありましたが、洗面化粧台ごと交換させていただく事になりました。
公共下水接続及びトイレリフォーム施工事例。くみ取りトイレを水洗トイレにリフォームさせていただきました。コストとのバランスを考えて、既設配管をできるだけ利用して、工事をさせていただきました。
浴室サーモ式シャワー水栓のシャワーと吐水の切り換えが上手くいかず、水栓ごと取替えさせていただきました。
便器の排水が漏れているとご相談があり、便器を取替えさせていただくことになりました。便器と排水管が密着していないと、汚水ガスの影響で便器を固定しているボルトやビス等金属類が腐食します。
スチール製の後付けバルコニーが、経年劣化で使用が危険な状態になってきたので、アルミ製のバルコニーと取替え工事をさせていただきました。
公共下水接続工事施工事例。合併浄化槽を廃止して、公共下水道へ接続工事させていただきました。梅雨時期の工事で、配管後のコンクリート打設するのに1週間以上お待ちいただきました。
台所のシングルレバー水栓の本体部からの漏水により、水栓を取替えさせていただきました。
トイレの漏水調査の依頼があり、ご訪問致しました。結果、洗浄便座からの漏水であると判断致しましたので、交換をおすすめしました。お施主様支給品を取付けました。
トイレをリフォームさせていただきました。腰壁部分にメラミン製のパネルを張らせてもらい、床CF張替え、壁・天井クロス張替え、最新のタンクレストイレを設置させていただきました。