MENU

工事ブログCase9.和歌山市A様邸浄水器取付工事

初めてお問い合わせいただいたお客様ですが、ビルトインの浄水器を取付けたいとご相談を受け、ご訪問致しました。

建物は2階建ての一戸建て住宅で、築7年というまだ新しい建物でした。

早速、状況を確認させていただきました。

Before

浄水器取付工事施工前写真

※システムキッチンは、TOTO製のザ・クラッソというシリーズで、天板及びシンクは人工大理石製です。

シンクの下はどうなってるかと言いますと、

浄水器取付工事施工前シンク下

※シンクの下はこの様になっています。

同業者の方はこの写真を見ると「ピンッ」と来ると思いますが、止水栓の上部に電磁弁が組み込まれているので、このキッチンには足元で水の出し止めが出来る「フットスイッチ」が付いています。

さて、一通り現場確認をさせていただき、詳しくお話をお伺いすると、なぜ新築時に浄水器を付けなかったのかお尋ねすると、当時は取付けるとかなり高額になると言われ、残念したとの事でした。

また、浄水器の取付を検討した際に、真っ先に大手家電量販店に相談に行ったところ、カウンターに穴を開けて浄水器を設置する事は出来ないと言われたそうです。(現場も見ずによくそんな事が言えますよね・・・。)

浄水器を取付けたい理由もお尋ねすると、ご主人が最近ウイスキーにハマってるそうで、ご自宅で透明な氷を作りたいとの事でした。(なっとく)

その後、契約も無事終わり工事当日を迎えました。

先ずは、浄水器専用水栓をシンクに取り付ける為に、天板のコア抜きをします。

穴を開ける推奨位置は、きちんとメーカーに確認します。

浄水器専用水栓取付穴推奨位置

穴あけの位置の墨出しをした後、特別に加工した「養生材」を設置します。

穴あけの前の養生

(単に使用済みのペットボトルを切り裂いた物です。)

何も養生しない状態で穴あけをすると、穴あけの際に切りくずが周囲に飛び散りますので、養生は重要です。

穴あけ終了写真

※こうする事で、切りくずが周囲に飛び散りません。
きちんと穴の周囲に切りくずが堆積しています。

自分で言うのも何ですが、こういう事をきちんと出来るか出来ないかで、業者の質に差が出ます。

穴あけが完了後、既設給水配管から水を分岐させ、水栓へ接続します。

給水分岐完了

そして、最後に浄水器カートリッジを接続します。

浄水器カートリッジ接続

これで、無事工事が完了です。

After

浄水器取付完了

Data.

現場名和歌山市A様邸
工事名浄水器取付工事
建物種別一戸建て住宅
築年数築7年
工期半日間
工事金額67,900円
主に使用した器具

・TOTO製浄水器専用自在水栓:TK301ASA

・TOTO製浄水器:TK302B2

備考 
浄水器取付完了

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社近畿住設の代表取締役
大学卒業後リフォーム会社に就職し、その後父の会社を引き継ぐ。
27歳で結婚し、現在2児の父親。
リフォーム会社での営業、現場管理の経験と、現会社での配管工としての経験を活かし、水まわりのリフォームを中心に、営業から施工までオールマイティーに活動しています。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次