トイレリフォーム– tag –
-
水まわりリフォーム相談室第113回目「トイレのリフォームで手洗い水栓の位置を変えることは可能か」
トイレは便座の真正面に手洗い水栓が付いており、そこで手を洗ってトイレを出るようになっています。 この手洗い場を便座の真正面ではなく右側の壁につけることは可能でしょうか。 -
こだわりのトイレに!和歌山市I様邸トイレ、洗面所リフォーム【2024.10】
新規のお客様で、1、2階のトイレのリフォームと洗面所のリフォームをご依頼いただきました。1、2階のトイレを同時に施工すると、トイレが全く使用出来なくなるので、2日に分けて施工させていただきました。 -
水まわりリフォーム相談室第110回目「在宅介護のためのトイレはどれぐらいの広さが必要か」
80代母が脳梗塞で左半身が思うように動かないため車いすで移動。今後さらに体が動かなくなった時のためにトイレのリフォームを考えているが、現在一畳程度の広さで入り口は60センチほどだが介助人も入れる広さとなると追加でどれくらいの広さが必要でしょうか -
床のしわが気になる!海南市K様邸トイレリフォーム【2024.6】
新規のお客様で、トイレのリフォームをご用命いただきました。元々のクッションフロアにできた「しわ」がとても気になるとの事で、今回は「しわ」が目立ちにくい商品をお選びいただきました -
補助金ゲット!!和歌山市M様邸トイレリフォーム【2024.5】
先日のお風呂のリフォームに引き続き、補助金が支給されるので、2階のトイレをリフォームさせていただきました。 -
悪臭退散!!和歌山市E様邸トイレリフォーム【2024.4】
フラッパー弁が故障して悪臭が気になるトイレ。便器交換と共に、床のクッションフロアを張替えました。 -
和歌山市U様邸便器取替え工事【2023.11】
既設便器のロータンクの内部部品の不具合で水漏れが発生しており、修理も可能でしたが、この機会に便器ごと交換させていただく事となりました。 -
水漏れ発生!修理不可?和歌山市I様邸トイレリフォーム【2023.8】
水漏れが発生したトイレ。ウォシュレット部分からの漏水でしたが、特殊な形状の為、修理や代替品が入手不可。便器本体ごと交換し、内装もリフォームする事になりました。 -
窓を小さく、和式を洋式に!|浴室・トイレ等快適リフォーム【2023.6】
浴室リフォーム施工事例|OBのお客様で、浴室やトイレ等のリフォームをさせていただきました。 元々中古住宅で購入されたので、2階のトイレが和式便器だったり、浴室に大きな窓があったり等、快適でない箇所が多かったので、改善する為に今回リフォームさせていただきました。 -
木のぬくもりを感じたい。海南市I様邸トイレリフォーム【2022.11】
タイル張りの冷たいトイレをリフォームさせていただきました。「木のぬくもりを感じたい」とのご要望でしたので、床はフローリングを張り、木目調のクロスで木のぬくもりを演出しました。 -
和歌山市T様邸トイレリフォーム及び便器交換工事【2022.9】
1階のトイレは便器を交換する際に床のクッションフロアも貼替えさせていただき、2階のトイレは便器の交換のみ施工させていただきました。 -
岩出市H様邸公共下水道接続及びトイレリフォーム【2022.6】
公共下水接続工事及びトイレリフォーム施工事例。中古住宅を購入されたので、公共下水道への接続工事と簡易水洗便所から水洗便所へのリフォームをさせていただきました。