MENU

水まわりリフォーム相談室第59回目「階段下のトイレをリフォームしたい」

TOTO便器

こんにちは、『水まわりリフォーム相談室』第59回目です。

皆さんも是非、参考にして下さいニコニコ

タイトル「階段下のトイレをリフォームしたい」

相談者は兵庫県小野市の一戸建て住宅にお住まいの方です。

自宅のトイレをリフォームしたいです。壁紙が、黄ばんでいます。床も、変えたいし、便器も、できたら変えたいと思います。おいくらくらいかかるのでしょうか?

予算によっては、トイレはそのままで、壁と床だけきれいにしたいです。トイレは、階段下になりますので、壁紙が、階段下で、だんだんになっています。手間がかかると思いますが、なるべく、お安くしたいと思っています。

トイレのリフォームに費用がいくらかかるかというのは、現状の床、壁、天井の仕上げ材とリフォーム後にはどの様な仕上げにしたいかというご要望、便器のグレード等により費用が大きく異なります。

例えば現状の床がタイル張りなのにリフォーム後はフローリングにしたいとか、現状の壁がタイル張りなのにリフォーム後は壁紙にしたい等という事によって費用が異なります。

文面から壁や天井は壁紙の貼替えのみでリフォーム出来そうですが、床はどんな感じですか? クッションフロア等ビニール系の仕上げ材であれば貼替えのみで済むので、ケース的には最も安価でリフォーム出来ると思います。 壁、天井、床も貼替えのみで済むのであれば、トイレの広さにもよりますが、内装工事代は2~3万円位で済むと思います。 但し、床の貼替は便器の脱着が必要となってくるので、恐らくその費用2~3万円も別途必要になってきます。

脱着の費用を出すのであれば、少し予算オーバーしてもこの際に便器も新しくする方が良いとは思います。便器の金額はグレードにも依りますので一概に言えませんが、洗浄便座もセットして安い物で実質10万円~15万円位だと思います。

TOTO便器

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次