リフォーム– tag –
-
こだわりのトイレに!和歌山市I様邸トイレ、洗面所リフォーム【2024.10】
新規のお客様で、1、2階のトイレのリフォームと洗面所のリフォームをご依頼いただきました。1、2階のトイレを同時に施工すると、トイレが全く使用出来なくなるので、2日に分けて施工させていただきました。 -
床のしわが気になる!海南市K様邸トイレリフォーム【2024.6】
新規のお客様で、トイレのリフォームをご用命いただきました。元々のクッションフロアにできた「しわ」がとても気になるとの事で、今回は「しわ」が目立ちにくい商品をお選びいただきました -
補助金ゲット!!和歌山市M様邸トイレリフォーム【2024.5】
先日のお風呂のリフォームに引き続き、補助金が支給されるので、2階のトイレをリフォームさせていただきました。 -
悪臭退散!!和歌山市E様邸トイレリフォーム【2024.4】
フラッパー弁が故障して悪臭が気になるトイレ。便器交換と共に、床のクッションフロアを張替えました。 -
水漏れ発生!修理不可?和歌山市I様邸トイレリフォーム【2023.8】
水漏れが発生したトイレ。ウォシュレット部分からの漏水でしたが、特殊な形状の為、修理や代替品が入手不可。便器本体ごと交換し、内装もリフォームする事になりました。 -
リフォームをハウスメーカーに依頼!?
リフォームをハウスメーカーに依頼した場合のメリットやデメリットについて、詳しく解説しています。「ハウスメーカーだから安心?」は本当?どういうリフォームならハウスメーカーに頼むと安心?是非、参考にして下さい!! -
木のぬくもりを感じたい。海南市I様邸トイレリフォーム【2022.11】
タイル張りの冷たいトイレをリフォームさせていただきました。「木のぬくもりを感じたい」とのご要望でしたので、床はフローリングを張り、木目調のクロスで木のぬくもりを演出しました。 -
リフォーム見積書について
リフォームの見積書について詳しく解説しています。リフォームの見積書の重要なチェック項目についてや、諸経費って何?、金額の違いは何故生じるの?等、見積書Q&Aも掲載しています。 -
「悪臭さようなら」和歌山市S様邸簡易水洗トイレリフォーム【2022.5】
悪臭が酷い簡易水洗トイレをリフォームさせていただきました。不要な小便器も撤去し、内装もやり替え、清潔感溢れるトイレに生まれ変わりました。 -
洗濯機パンについて
洗濯機パンについて解説しています。洗濯機パンの必要性や機能、後付けする場合の注意点等、解説しています。 -
リフォーム現場で職人に求められるもの
リフォーム現場で職人に求められるものについて考察しています。リフォーム現場と新築現場との違いを紐解く事で、職人に求められるものが見えてきます。 -
リフォームの適正価格について
リフォームの適正価格について詳しく解説しています。工事価格の違いはどうして発生するのか?